食事処を探しながら、奄美野生生物保護センターへ向かいます。
はい。
予想通り特に食事処ありませんでした...
お目当ては
アマミノクロウサギ
のお土産用のぬいぐるみでしたが
売ってませんでした。
奄美の四季の生物が勉強できますし
なにより無料です
ぜひ、寄ってみてください
マングースがちょっとかわいそうですが
外来種なので仕方ないのでしょうか?
でも、人間の独りよがりの考えで連れてこられた犠牲者ですよね。
駐車場も広くて南国感満載。
これからマテリアの滝を
目指して移動なのですが
食事処は見つかりません
マテリアの滝を目指していくのですが
またまた、カーナビやGoogleの案内では遠回りしてしまいました。
一回、左側に
マテリアの滝と
小さく書いている看板ありますので
見逃さないように注意してくださいね
遠回りしたおかげで
奄美フォレストポリスに
寄ることが出来ました。
残念ながら食事処は
14時で終了しておりました...
チーン(´;ω;`)
宿泊が「キャンプ場」もありな
家族はぜひこちらはおすすめです。
奄美フォレストポリスから車で5分ほど
マテリアの滝
駐車場はありますが
10台も止められなかったと思いますが
滝までの移動時間を考えても
滞在時間は30分ほどでしょうか?
マテリアの滝
マイナスイオンが充満しております。多分
暑い時期にまた、来たいですね(笑)
マテリアの滝を後にして
大浜海浜公園に向けて移動です。
お腹が空きすぎて
ソフトクリームで満たします。
すももをチョイス。
コーンなしを選ぶと安くなります。