観光
ディスカバー鹿児島キャンペーン 【鹿児島県民限定】県内宿泊割引を実施します(予告) この度,県では,新型コロナウイルス感染症により本県基幹産業である観光業への深刻な影響から一日も早い回復を図るため,「ディスカバー鹿児島キャンペーン」を段階的…
とんかつ 竹亭 田上店 とんかつ 竹亭 田上店の肉は? お店の基本情報 場所 とんかつ 竹亭 田上店 Q:鹿児島の食と言えば? A:黒豚 と答える方も多いではないでしょうか? 黒豚のしゃぶしゃぶ、黒豚とんかつ等、今でも行列ができる店も数多くありますよね?(…
店名 うなぎ処 さいしょ うなぎの基本情報として 店舗 メニュー (決して安くはありませんが国産ウナギを提供するお店の平均でしょうか?) うな丼上 うな重上 店の基本情報 店名 うなぎ処 さいしょ 私の地元郡元にOPENしたうなぎ屋さん こんな所(墓地の下…
よかど鹿児島グランドオープン! 鹿児島銀行本店ビル内「よかど鹿児島」が5月13日(水)10時にオープンしたので早速見てきました。 南九州の「よか(良い)モノ」をたくさん集めた商業施設とのことですが...目新しいものは特にありません。 別館ビル飲食…
今週、火曜日(12日)頃から配布の始まった、使い捨てマスク 我が家にも水曜日には到着しました! 世帯当たり5枚って事で全然足りないのですが、気持ちだけでもありがたいです。それに配布が決定してからの到着までが短いと、なんかうれしいですね! 政府…
「味喜家」 地図 カンピロバクターって何? カンピロバクターって? 特徴 食中毒の症状 原因(媒介)食品 鹿児島、宮崎の方は小さいころから 地鶏の刺身って食べますよね? 居酒屋でもいつも食べていたので、気にしていませんでしたが世の中的には 鶏肉は生…
コロナウイルスの影響がなければ、盛大なセレモニーとともに多くの市民や、観光客が訪れたであろう、御楼門... 平日とはいえ訪れる方は少なかったです。 鹿児島市内の水族館などが休業している中、黎明館は今のところそう言った動きはないようです。(特別展…
鹿児島市の鹿児島城(鶴丸城)跡に官民で復元を進めていた御楼門が31日、完成した。1873(明治6)年の焼失から147年ぶりに、郷土のシンボルが復活したので見に行ってきました。 4月11日の完成式までは立ち入り禁止の〝開かずの門〟で、同日、午…
こんにちは 多分小学校以来の鹿児島県立博物館に行ってきました。 場所は西郷隆盛銅像近くですので鹿児島観光に来られた方はぜひ立ち寄って頂きたい場所です。なんてってたって無料ですから! 照国神社の参道沿いにあります。 看板が巨大なカタツムリに隠れ…
先週、谷山地区に昼時に行ったので、久しぶりに青果市場に行って見ました。 実は、高校時代に青果市場でアルバイトしてたんですよね~夏休みだけ( ´∀` ) 多分、それ以来かも... 市場の中にあったと記憶していた食堂をめがけて。 駐車場は食堂利用者用の場所…
とんかつ開花亭 荒田店 店舗情報 地図 ランチメニュー 入り口すぐ横にある灰皿... 店内 ロースかつランチ 1,000円(税込み) キャベツ、漬物、ごはんはお代わり無料 鹿児島市内には数多くとんかつ屋があります。 先日おじゃましたのは とんかつ開花…
小笠原旅行をまとめてみました。 こうやって見てみると、行ってからの文字量が少なすぎて反省 いや行くまでが多すぎるのか(´;ω;`)ウゥゥ 小笠原旅行に行くきっかけとは!? 申込方法 竹芝桟橋 おがさわら丸 おがさわら丸 レストラン おがさわら丸 シャワール…
コロナウイルスの影響で黒川温泉の旅行を中止にしましたので、昼御飯だけでも贅沢にって事でうなぎを食べてきました。 店は荒田にあります。 (荒田の由来は甲突川が氾濫したら、決壊して城のある上町に影響が出ないようにしていたからとか) うなぎの松重さ…
楽しみにしていた黒川温泉... キャンセルになりました(´;ω;`) このご時世、家にいるのがいいのか、経済を回すためにも消費に回るのか...色々悩みどころですが、今週、嫁と娘が発熱(37℃ちょうど)翌日には平熱になっていたので、風邪でもコロナでもインフル…
【対象公演】 チケットサイト 『KNOTFEST JAPAN 2020』開催延期 外務省 新型コロナウイルス 中止だろうなとは思っていましたが、実際に案内が来たら複雑です... 台北のライブチケットは申し込んでいて、台北への飛行機+ホテルを予約しきれていない状況で、…
見送りもあっという間に遠くになり、虚脱感だけが俺の心に残った。 一緒に見送りをしていた人たちも次々に客室に戻っていった。 そのまま、夕焼けまでデッキで過ごそうかと思ったが、思った以上に雲が厚くなったので一旦客室に戻った。 日の入りの時間にデッ…
こんにちは この日は、いせえび荘に行った日とは違い、快晴!! 風が少し寒いですが、春の陽気です。 妻とドライブがてら南さつま市の笠沙恵比寿に行ってきました。 kasasaebisu.com 加世田市内方面から行きましたが、道が狭いところが何か所かありましたの…
昨夜、ラーメン王の前売り券を使い切るべくいって来ました! 麺屋 剛 www.menyagou.net ラーメン王が開催されていたら、ラーメン王になっていたかもしれない、有名店。 場所は武になりますが、鹿児島中央駅西口から徒歩圏内。 太陽ヘルスセンターの1Fになり…
こんにちは 先日、コロナウイルスショックの真っただ中、東京に行ってきました。 家族には「行かなきゃダメ?」と言われたのですが、日程変更できなかったので... 言っちゃいました。東京... そこで、今回はお金を掛けたくなかったので、ホテルではな…
東京に言ったら、食べるのがラーメン!! 鹿児島にもおいしいラーメン屋はいっぱいありますけど、東京はいろんな味を楽しめるし、つけ麺のお店も多いので悩みますが... 今回行ったお店は!! 鬼そば藤谷 HEY!たくちゃん=お疲れ様2020 (@heytakuchan2) | …
いせえび荘... 名前はもちろん知ってましたが、鹿児島に住んでいるのに行ったことがありませんでした。初めての訪問です( ´∀` )」 鹿児島市内からも南薩縦貫道が出来てるので、1時間弱で行くことが出来ます。70km走行可能な自動車専用道路が無料で利…
目が覚めると、今日で父島を離れる事になると思うと寂しくなった。 恒例の扇浦の朝の散歩も、今日で終わりと思うと寂しくなる。扇浦の海岸も今日で見納めとなってしますが、次に父島に来るときも扇浦エリアに宿泊したいと思った。 民宿かなめ 民宿かなめ レ…
鹿児島空港にあるこの機械(チケット販売機)を見たことありますか? 保安検査所抜けたあたりの窓際に置いてあります。 見たことはあるけど買ったことはないって方が多数でしょうか? 最近ではSuicaでピ!が定番になってますので、切符を買うこともあんまり…
KTSからの公式発表 前売り券について 限定メニューが食べられるお店 一例 製麺jango らーめん処RIKI 五郎家 こんにちは 一昨日までは開催予定でしたが、政府の丸投げ発言で一気に各地のイベントが中止の流れになり、鹿児島マラソンの中止報道も影響したのか…
民宿かなめ 朝食 小笠原観光有限会社 本日の参加ツアー 生協 イルカウオッチング イルカスイム ジニービーチ 南島 上陸 ハートロック 扇池 カツオドリ 兄島海中公園 マッコウクジラ みらいへ 扇浦の夕焼け 居酒屋かなめ 民宿かなめ 夕食 コペペ海岸 昼のコペ…
扇浦海岸 民宿かなめ ホテルビーチコマ たびんちゅ ハートロックトレッキング 入山 自己紹介 父島のタコノキ 千尋岩 これは戦時中のトラック ウエザーステーションの夕日 かなめの夕食 昼の小湊海岸 夜の小湊海岸 早く寝たおかげで朝食前に散歩する時間が出…
小笠原 父島旅行記 宮之浜 半日のシュノーケリング? 長崎展望台 国立天文台VERA小笠原観測所 初寝浦展望台から望む初寝浦ビーチ 中央山 小湊海岸 民宿かなめ ハンバーガーを食べながら、島をどう回ろうかと考えていた。泊まりの宿が扇浦地区にあるため、ほ…
こんにちは 鹿児島マラソンまで約2週間になりました。 私も2017年と2018年に参加して 2017年 第5関門 重富(折り返し地点先) 26.1km 12:53にて TIME OVER ※残り数十メートルで関門シャットダウン... KTSに取材を受け生中継される辱めを受ける.…
こんにちは ラーメン王、本選まで一週間。 勝手に応援隊って事で食べに行ってきました! 麺食堂 Tara 県民大投票第7位 information 住所 〒890-0051 鹿児島県 鹿児島市高麗町41-8 電話番号 099-821-5450 営業時間 11:30 - 14:30 18:00 - 20:00 (L.O 19:…
こんにちは 最近、娘が鹿児島大学病院に入院したので、何年ぶりかに大学病院に行ってきました。 ちょうど昼を跨ぐ時間の入院だったので、妻と昼ごはんどうする?ってなったのでどうせならって事で大学病院の一般外来食堂を利用してきました。平日は病院関係…